サッカースタジアムに売り子がいない?サッカー観戦の疑問を徹底調査

サッカースタジアムに売り子がいないのはなぜ? サッカー
記事内には広告が含まれています。

あなたは、スタジアムでサッカー観戦をするときに、不思議に思った事はありませんか?

サッカースタジアムに、ビールの売り子がいないのはなんでだろう?」

スタジアムにビールの売り子がいたら、気持ちよくビールも飲めて、サッカー観戦をより楽しむ事ができそうなのに。

気づいたら僕自身の思いを述べてしまいました(笑)

野球はビールの売り子がいるのが当たり前なので、疑問に思う方も多いと思います。

そんな方のために、今回はサッカースタジアムに売り子がいないのか?を解説していきます。

また、売り子がいない場合のおすすめの方法についても紹介します!

この記事を読む事で、サッカー観戦をもっと楽しむきっかけになったら嬉しいです!

サッカースタジアムに売り子はいない?

サッカースタジアムにいる売り子の女の子

結論から言うと、サッカースタジアムには売り子がいます!

2020年に発生したコロナウイルスの影響により、しばらくの間売り子の販売は中止していましたが、

2022年から売り子による販売が開始されています

しかし、現状全てのスタジアムに売り子がいるわけではありません。

どのスタジアムに売り子がいるのか気になる方も多いと思うので、j1リーグで売り子販売しているチームを調査してみました。

チーム名スタジアム名売り子の有無
柏レイソル三協フロンテア柏スタジアム不明
川崎フロンターレとどろきスタジアム不明
アビスパ福岡ベスト電器スタジアム不明
サガン鳥栖駅前不動産スタジアム不明
FC東京味の素スタジアム
東京ヴェルディ味の素スタジアム
町田ゼルビア町田GIONスタジアム 
横浜Fマリノス日産スタジアム
ジュビロ磐田ヤマハスタジアム
名古屋グランパス豊田スタジアム
京都サンガサンガスタジア
ガンバ大阪パナソニック スタジアム 吹田
セレッソ大阪ヨドコウ桜スタジアム
ヴィッセル神戸ノエビアスタジアム神戸
サンフレッチェ広島エディオンピースウイング広島
コンサドーレ札幌札幌ドーム×
鹿島アントラーズ県立カシマサッカースタジアム×
浦和レッズ埼玉スタジアム2002×
湘南ベルマーレレモンガススタジアム平塚×
アルビレックス新潟デンカビッグスワンスタジアム×
j1チームにおける売り子販売の有無

j1リーグ20チーム中、11のチームはスタジアムに売り子がいる事が確認できました。

スタジアムで売り子さんからビールを貰える可能性がまあまあ高いという事です!

この結果を聞いて嬉しい人は多いのではないでしょうか(笑)

僕も思っていた以上に売り子がいるスタジアムが多くて、驚きと喜びを感じています!

しかし、ここで一つの疑問が湧いてきます。

j1チームの半分以上のチームのスタジアムで売り子がいるにも関わらず、サッカースタジアムに売り子がいないと感じるのはなぜなのでしょうか?

サッカースタジアムに売り子がいないと感じる理由

理由と書かれた黒板

サッカースタジアムに売り子がいないと感じるのは

  • スタジアムに売り子はいるけど、存在に気づかない
  • 売り子がいない日だったから
  • 売り子がいないスタジアムなのに、売り子がいると思い込んでいる

以上の2つの理由が考えられます。

それぞれ解説していきたいと思います。

スタジアムに売り子はいるけど存在に気づかない

サッカーのスタジアムは、かなり広いです!

ビールの売り子さんも全てのスタジアムの客席に回れるわけではないので、売り子が客席に来ていないケースが考えられます。

特にアウェイチームのゴール裏などは、売り子が客席を回らない可能性は高いと思います。

また、サッカー観戦に熱中していれば、客席の近くに売り子がきていても気づかないケース可能性も十分に考えられます。

売り子からビールを買いたい人は、スタジアムスタッフに「ビールの売り子はスタジアムのどこにいますか」と聞いておくのが良いかもしれませんね!

売り子がいない日だったから

売り子がいるスタジアムだからといって、全ての試合に売り子がいるとは限らないですよね。

売り子の人員を確保できない可能性もありますし、クラブ側が十分な売り上げを見込めないとして、売り子を置かないケースも考えられます。

なので、売り子のいるスタジアムでも売り子がいない日はあると思います!

前もってサッカー通の知り合いに、スタジアムに売り子がいるのか聞いておくと良いかもしれませんね。

ちなみに、横浜Fマリノスのスタジアムである日産スタジアムは、ホームゲーム全試合で売り子による販売を行なっているそうです。

(横浜Fマリノスの公式サイトに問い合わせた情報なので、確実です)

マリノスのホームゲームであれば、売り子に必ず会えるという事ですね!

そもそも売り子のいないスタジアムだと知らない

売り子のいないスタジアムだけれども、売り子がいるスタジアムだと勘違いしているケースもあります!

サッカー観戦によく行く人や、特定のチームのファンであれば、スタジアムの情報について詳しいので、勘違いする事は少ないでしょう。

しかし、サッカー観戦に慣れていない人や初めてスタジアムに行く人は、「どのスタジアムにもビールの売り子はいる!」と思っている可能性は十分に考えられます。

僕は、全てのクラブの公式ホームページで売り子の存在を明記してくれていたらいいのになぁと思います。

なぜなら、売り子の存在がきっかけで、サッカー観戦にハマる人も0ではないと思います。

だってスタジアムでビールを飲みながら、選手達の華麗なプレーを見れるって最高じゃないでしょうか!

国立競技場にビールの売り子はいる?

天皇杯決勝やj1リーグ、特別な試合が開催される国立競技場は、ビールの売り子がいないようです!

SNSの声を調査してみましたが、国立競技場ではビールの売り子がいないという意見しか見つける事ができませんでした。

国立競技場にビールの売り子がいないのは、勿体無いですよね。

天皇杯決勝や日本代表の試合など、重要な試合が今後も国立競技場で開催されると思います。

そんな注目される試合ならば、かなり多くのサッカーファンが集まると思います。

国立競技場にビールの売り子がいれば、よりサッカー観戦を楽しむ事ができますし、再度スタジアムに足を運びたいという人が増えるかもしれません。

国立競技場にビールの売り子が現れるのを期待して待ちたいと思います!

売り子がいない場合は売店でビール買おう!

売り子がいない場合は、スタジアム内の売店でビールを購入しましょう!

売店でビールを買う事をおすすめする理由は二つあります。

一つは、売店でクラフトビールを販売している事があるからです!

FC東京のホームスタジアムである味の素スタジアムでは、オリジナルクラフトビール「FC TOKYO GOLDEN ALE」が飲む事ができます!

また、横浜FCのスタジアムである三ツ沢競技場では、横浜ビールで醸造されている「UNDER THE SKY BEER」を飲む事ができます!

スタジアム観戦しながら、クラフトビールが飲めるのはかなり熱いと思います。

売店でビールを買う事をおすすめする理由の二つ目は、売店ではビール以外にもスタジアム毎に異なるスタグルがあります!

それ以外にも紹介しきれないほど魅力的なスタグルがたくさんあります!

もはや目的がサッカー観戦じゃなくなりそうですよね(笑)

なので、スタジアムに売り子がいなくても大丈夫です!

売店でのクラフトビールやスタグルを思う存分堪能しましょう!

サッカースタジアムに売り子がいない?まとめ

サッカースタジアムに売り子がいない理由をまとめていきました!

調査結果から、j1リーグの半分以上のチームのスタジアムで売り子がいる事が確認できたので、売り子がいないというよりは、売り子に会えていない人が多いのかもしれませんね。

もしくは、応援に熱中していて気づいていないだけかもしれません(笑)

どうしても売り子からビールを買いたいという人は、サッカー通の人やクラブ関係者に問い合わせておく事をオススメします!

そして、売り子が本当にいない場合は、是非売店でスタグルやクラフトビールを楽しみましょう。

「毎試合どのスタグルを食べようか。今度行くスタジアムにはどんなビールやスタグルがあるのか?」

サッカー観戦の楽しみがより増えると思います。

売り子がいてもいなくても、サッカー観戦を思う存分楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました